募集要項

Job Description


新卒採用 募集要項

新卒採用向けの募集要項を掲載しております。
中途採用向けの情報は、こちらのリンクをご参照ください。


募集職種・分野 総合職(営業、広報・採用、SE)
面接やカジュアル面談にて希望職種は伺いますが、できるだけミスマッチのないよう、
最終的には入社後の研修(ジョブローテーション等)の適性により決定します。
選考方法 個別面接2回
応募資格 2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
基本給 総合職(大卒)   205,000円
総合職(院卒修士) 212,500円
手当 家賃補助(大卒以上一人暮らし1万円/月、5年まで支給)
家族手当、特別手当、通勤手当残業手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※年により年3回(7月、12月、2月)
※昨年度実績:年3回(7月、12月、2月)
年間休日数 107日
■近年の年間休日変更履歴
・2025年度~ 107日
・2023年度~ 100日
・~2022年度 87日
休日・休暇 週休2日制
■休日
日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・夏季休暇・その他(会社カレンダーによる)
※その他:私用で日付変更できるお休み(月に約1~2回あり。連休や半日休みなどで使用可)
※月1~2回 週5~6出勤
■有給休暇
入社6カ月後から10日付与、最大40日(繰り越し含む)
勤務時間 8:00~17:00
実働7.5時間/1日
・休憩時間 90分(お昼休憩1時間、午前・午後に15分ずつ休憩あり)
成長サポート ・資格取得制度(必要な資格取得にかかる費用は全額会社が負担します)
・成長サポート面談(2ヶ月に1回)★2024年開始
(日々の振り返りや、その他悩みごとなどの相談ができます)
・ホットライン(改善提案窓口)設置 ★2023年開始
・新入社員研修(1~3ヶ月程度)
 社会人基礎研修(約2~4週間)、ジョブローテーション(2~3ヶ月)
・ハラスメント研修 ★2024年実施
・社内勉強会(社内木鶏会、安全講習、広報講習など)★2024年開始
・社外研修(D.M.P.研修)
待遇・福利厚生 ■ワークライフバランス
・特別休暇
・有休取得(平日や半日取得なども可能)
(取得しやすくするため、チーム制で行っています)
・残業手当
(職種によりますが、定時退社も可能です)
・時短勤務制度
・産休・育休(昨年度実績:希望者全員取得)
日々の会話を大切にしています。

■健康・医療関連
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・治療と仕事の両立支援!3大疾病サポート保険 ★2022年加入
・退職金制度をより充実!養老保険 ★2023年加入
・健康診断(年1回)
・健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定 ★2023年取得
・家族の健康も一緒に守る!(仮称)健康診断費用補助制度 ★2025年開始予定

■生活サポート
・交通費支給
・0~100円で食べられるお昼ごはん \毎日炊き立てお米を食べられます/
・水/ジュースなどのドリンク・お菓子 食べ飲み放題(無料)
・住宅手当(大学卒業者に限り1万円/月、5年まで支給)
・家族手当
・従業員優待制度(飲食店割引、無料サポートなど)

■ほっこり文化
・スマイルカード、グリーンカード
・就労感謝品(全社員対象:お弁当、恵方巻、カレーなど)
・一言コメント

■リフレッシュ
・社員旅行(2年に1回)
 ※過去旅行先:韓国、グアム、北海道、沖縄 他\2年後予定 40周年旅行企画中/
・HIMEKAN感謝フェスティバル(家族へ感謝するイベント)(2年に1回)
・同好会活動(ゴルフ同好会、ダンス同好会)
・リゾートホテル会員権
・ゴルフ会員権
・野球観戦権
・花火観覧権
・朝来の別荘への無料宿泊

■環境貢献活動
・家庭リサイクル
・フードドライブ

■その他
・各種慶弔金
・退職金制度
・永年勤続表彰金
・家庭リサイクル優秀賞 他
・スマイルカード、グリーンカード優秀賞 他
勤務地 本社:兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3067-17

会社説明会を随時開催しております。
下記のマイナビまたはリクナビより、会社説明会のご予約をお願いいたします。